(´・ω・`)
もうあかんかトランプ…。
何処の州も証拠が出てないしなぁ。
少しワクワクしてたのに…。
関連記事
【米大統領選】司法長官が調査指示した連邦検事「不正の証拠はない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下引用元http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1606519994
1: 蚤の市 ★ 2020/11/28(土) 08:33:14.44 ID:M0XtMeQW9
もうあかんかトランプ…。
何処の州も証拠が出てないしなぁ。
少しワクワクしてたのに…。
関連記事
【米大統領選】司法長官が調査指示した連邦検事「不正の証拠はない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下引用元http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1606519994
1: 蚤の市 ★ 2020/11/28(土) 08:33:14.44 ID:M0XtMeQW9
【ワシントン=共同】米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアの連邦高裁は27日、バイデン次期大統領が勝利した同州の大統領選結果を巡り、不正があったと主張して承認しないよう求めるトランプ大統領の訴えを「証拠がない」として地裁に続き棄却した。トランプ氏の陣営は最高裁に上訴する意向を示した。
米メディアによると、高裁は「選挙に不正があったと主張するだけでは事実にはならない。具体的な申し立てと証拠が必要だが、どちらもない」と指摘した。
トランプ陣営の弁護士は高裁の棄却を受け、ツイッターで「司法は大規模な不正の疑惑を隠し続けている」と主張した。
ペンシルベニア州での訴訟を巡っては、連邦地裁が21日、トランプ陣営の訴えを「フランケンシュタインの怪物のように、でたらめに継ぎはぎされたもの」と断じた。
同州当局は24日、各地区の選管による集計の報告を受け、バイデン氏が勝利したとの結果を正式承認した。
日本経済新聞 2020/11/28 7:51
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66771600Y0A121C2000000/
米メディアによると、高裁は「選挙に不正があったと主張するだけでは事実にはならない。具体的な申し立てと証拠が必要だが、どちらもない」と指摘した。
トランプ陣営の弁護士は高裁の棄却を受け、ツイッターで「司法は大規模な不正の疑惑を隠し続けている」と主張した。
ペンシルベニア州での訴訟を巡っては、連邦地裁が21日、トランプ陣営の訴えを「フランケンシュタインの怪物のように、でたらめに継ぎはぎされたもの」と断じた。
同州当局は24日、各地区の選管による集計の報告を受け、バイデン氏が勝利したとの結果を正式承認した。
日本経済新聞 2020/11/28 7:51
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66771600Y0A121C2000000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
٩( ´,,•ω•,,` )۶最期まで有り難うございます。
次いでにポチッと応援お願い致します。

にほんブログ村
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:33:56.95 ID:IG6pb9r40
ネトウヨ「デマに騙されるな!」
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:35:00.40 ID:FZ+C969C0
最高裁で決まるんだガタガタ言うな
ヨーロッパの首脳が来年早々からトランプと会談だとよw
つまりそういう事
スガちゃんはやらかしちゃったなw
ヨーロッパの首脳が来年早々からトランプと会談だとよw
つまりそういう事
スガちゃんはやらかしちゃったなw
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:36:52.73 ID:lWLu6hV70
>>4
負けたんだよトランプは。泣くな、強く生きろ。トランプは刑務所行きだかな。
負けたんだよトランプは。泣くな、強く生きろ。トランプは刑務所行きだかな。
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:47:34.92 ID:mcRRtrFJ0
>>4
ほんとお前らN国信者と被るよなwww
「U.S.A.をぶっ壊す!」ってかwww
ほんとお前らN国信者と被るよなwww
「U.S.A.をぶっ壊す!」ってかwww
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:49:47.95 ID:rFE/bhQL0
>>4
でもこの連邦控訴審の判事たちは共和党指名だったよ
でもこの連邦控訴審の判事たちは共和党指名だったよ
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:13:01.10 ID:thcZBXeh0
>>45
時間がないから即敗訴→最高裁という流れが望ましい
時間がないから即敗訴→最高裁という流れが望ましい
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:35:48.96 ID:RB2v04Bx0
やっと最高裁だな
これでバイデン側は逃げられんぞ
これでバイデン側は逃げられんぞ
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:00:05.39 ID:63o9zdy40
>>6
未だにバイデンの不正を信じているのか?
日本が負ける前の悪あがきって、こんな奴等の行動そのものだな。
未だにバイデンの不正を信じているのか?
日本が負ける前の悪あがきって、こんな奴等の行動そのものだな。
168: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:28:31.57 ID:tpL7iuye0
>>73
こういう書き込みを見ても、バイデンには支那マネーが入って支那人が悪質な書き込みを続けてるのがよくわかるな
こういう書き込みを見ても、バイデンには支那マネーが入って支那人が悪質な書き込みを続けてるのがよくわかるな
142: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:22:34.62 ID:JGt4qm5O0
>>6
漸く、レフト側が批判していた最高裁判事の任命の効果が出せるんだね。
とは言え、あの報道機関の異様、異常さや
国家機関に内在する少なからずの見えない敵相手に戦うには時間、面子も非力でしょ?
当にタイトロープ。渡っている間に振り落とされる可能性も高い。
それにしても、チャラく見えていた虎の根性には敬服するわ。
近年、世界でも稀に見る人物だな。
漸く、レフト側が批判していた最高裁判事の任命の効果が出せるんだね。
とは言え、あの報道機関の異様、異常さや
国家機関に内在する少なからずの見えない敵相手に戦うには時間、面子も非力でしょ?
当にタイトロープ。渡っている間に振り落とされる可能性も高い。
それにしても、チャラく見えていた虎の根性には敬服するわ。
近年、世界でも稀に見る人物だな。
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:36:00.00 ID:6DAOanXK0
ネトウヨQ「マスコミを信じるな!ソース不明の Twitter の書き込みを信じろ」
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:38:44.30 ID:SFbFKrhJ0
しかし弁護士って金になりゃ何でもいいんだな、訴訟するのに裏付けなしって時間と費用の無駄じゃん
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:46:43.15 ID:2vs4zTGE0
>>11
訴訟のためにトランプ支持者から資金を集めてるから
長引いた方がいい
訴訟のためにトランプ支持者から資金を集めてるから
長引いた方がいい
133: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:19:13.93 ID:0dXs7yc30
>>109
ペンシルベニアの郵便投票をめぐる最高裁判決ではトランプが指名したバレット判事が棄権し、訴えが退けられてる
ジョンロバーツ長官は保守派だがほぼ反トランプだし、過半数5人取れるかどうか
カバノー、ゴーサッチ、アリート、トーマス判事はトランプが指名してるが、最近はゴーサッチ判事は反トランプ判決を支持したこともある
LGBT差別は違法判断、トランプ氏の再選戦略に難題
2020年6月16日
>トランプ政権は保守的な支持層を意識し、性的少数者の権利保護を否定する政策を進めてきた。
>>11月の選挙で再選を目指すトランプ大統領は新たな難題を抱えた。
>ロバーツ長官とトランプ氏が指名したゴーサッチ判事の保守派2人がリベラル派に加わり、6対3で違法判断を支持した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60407530W0A610C2910M00
ペンシルベニアの郵便投票をめぐる最高裁判決ではトランプが指名したバレット判事が棄権し、訴えが退けられてる
ジョンロバーツ長官は保守派だがほぼ反トランプだし、過半数5人取れるかどうか
カバノー、ゴーサッチ、アリート、トーマス判事はトランプが指名してるが、最近はゴーサッチ判事は反トランプ判決を支持したこともある
LGBT差別は違法判断、トランプ氏の再選戦略に難題
2020年6月16日
>トランプ政権は保守的な支持層を意識し、性的少数者の権利保護を否定する政策を進めてきた。
>>11月の選挙で再選を目指すトランプ大統領は新たな難題を抱えた。
>ロバーツ長官とトランプ氏が指名したゴーサッチ判事の保守派2人がリベラル派に加わり、6対3で違法判断を支持した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60407530W0A610C2910M00
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:38:45.72 ID:/hR3N0oU0
証拠なんて残すわけねーだろw
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:38:51.06 ID:CdH7RAP30
証拠あるある詐欺
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:40:11.29 ID:9XnCRYgb0
最高裁で隠していた証拠を出して大逆転だな
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:42:30.54 ID:h/fErSSH0
>>14
最高裁では新しい証拠は出せませんよ
最高裁では新しい証拠は出せませんよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:41:13.14 ID:aFWBMjOi0
投票用紙に透かしがあったのは事実なのでは?
透かしのない投票用紙が大量に見つかったのも事実なのでは?
現物があるのに何で証拠採用しないんだろう?
透かしのない投票用紙が大量に見つかったのも事実なのでは?
現物があるのに何で証拠採用しないんだろう?
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:52:34.77 ID:b5n+f3El0
>>17
そんな事実はない
透かしの件の情報ではっきりしてるのはジョージアでの訴状にある透明じゃなくグレーの透かしがあるのを3つ見たと言う証言だけです
当然物証もありません
そんな事実はない
透かしの件の情報ではっきりしてるのはジョージアでの訴状にある透明じゃなくグレーの透かしがあるのを3つ見たと言う証言だけです
当然物証もありません
150: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:24:17.95 ID:qAoRQXcd0
>>51
州が保管しなければならない投票用紙が
外に出てたらそれこそ違法になるぞ
州が保管しなければならない投票用紙が
外に出てたらそれこそ違法になるぞ
155: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:25:20.22 ID:P4rCNfl10
>>17
そんな事実はない
見たって言うトランプ派の証言だけ
そんな事実はない
見たって言うトランプ派の証言だけ
158: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:26:13.15 ID:5GkNGeDd0
>>155
その証拠は?w
その証拠は?w
164: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:28:08.17 ID:8Fb6y2YH0
>>158
証拠出すのは告発側だろw
証人じゃなくて物証をな
証拠出すのは告発側だろw
証人じゃなくて物証をな
171: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:29:29.89 ID:FedxpkfJ0
>>17
まぁ裁判所があり得る話と判断すれば保管されてる投票用紙提出させて調べるでしょ?
その判断するのは裁判所なんだからココでヤイヤイ言うてもどもならん
まぁ裁判所があり得る話と判断すれば保管されてる投票用紙提出させて調べるでしょ?
その判断するのは裁判所なんだからココでヤイヤイ言うてもどもならん
174: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:30:41.11 ID:8Fb6y2YH0
>>171
ありうる話と判断する証拠すらないから却下なんだが
ありうる話と判断する証拠すらないから却下なんだが
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:41:28.38 ID:/JtPTKC30
主戦場は、連邦高裁じゃなくて最高裁ですよ。
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:41:32.22 ID:2lO/ZNAK0
トランプ軍総崩れ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:41:56.53 ID:HckeJSBc0
ワシントンポストか
何がなんだか、さっぱり分からんな
待つしかなさそうね
何がなんだか、さっぱり分からんな
待つしかなさそうね
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:42:48.95 ID:tQiKhpOF0
証拠は無いのか
あれだけ証拠はあると豪語してた連中は何を根拠にしてたんだろう
あれだけ証拠はあると豪語してた連中は何を根拠にしてたんだろう
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:43:21.02 ID:oUVqe1Jf0
勝ち負け以前に門前払い。
そもそも審理するに値するような証拠がない。
最高裁に行っても同じことと。
そもそも審理するに値するような証拠がない。
最高裁に行っても同じことと。
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:43:52.88 ID:iKHkLE4j0
ネットだと27日の時点で、裁判結果の差止めが続いてるっていってるぞ。
正反対の記事だな。
どっちが正しい?共同を信じるのか?
正反対の記事だな。
どっちが正しい?共同を信じるのか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:44:08.99 ID:AwAe+7pQ0
新スレが立つとバイデン派がスタートダッシュするのはもはや様式美
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:46:00.93 ID:vdYL88vA0
証拠募集してたのに誰も出さなかったのか
そりゃ仕方ないもうあきらめろ
そりゃ仕方ないもうあきらめろ
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:46:05.23 ID:XQvzEPdn0
英文読める人はどうぞら連邦地裁に続いてかなり辛辣
https://lawandcrime.com/2020-election/led-by-trump-appointee-third-circuit-unanimously-rejects-trumps-election-gripes-in-pennsylvania/
https://lawandcrime.com/2020-election/led-by-trump-appointee-third-circuit-unanimously-rejects-trumps-election-gripes-in-pennsylvania/
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:59:25.88 ID:rFE/bhQL0
>>33
提訴の体裁を成してないって感じね
Charges require specific allegations and then proof. We have neither here.
提訴の体裁を成してないって感じね
Charges require specific allegations and then proof. We have neither here.
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:46:57.56 ID:Zxw+r/8rO
ネトウヨて裁判のシステムすら理解出来てないのな
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:47:16.69 ID:h/fErSSH0
安易にみてるけど
これトランプ側に対して強烈に批判してるんだよ言ってるだけじゃなく、証拠添えて不正として訴訟しろ
司法権の濫用すんなゴルァってこと
これトランプ側に対して強烈に批判してるんだよ言ってるだけじゃなく、証拠添えて不正として訴訟しろ
司法権の濫用すんなゴルァってこと
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:48:50.86 ID:6VMif3hI0
証拠もなしに訴訟して、単なる時間稼ぎなのは、より明らかになった。
有事でもないのに、投票で負けたが州議会の力で有権者の投票結果を無効化する、
そんな民主主義を冒涜する方法はアメリカの有権者が許さんわ。
有事でもないのに、投票で負けたが州議会の力で有権者の投票結果を無効化する、
そんな民主主義を冒涜する方法はアメリカの有権者が許さんわ。
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:49:34.47 ID:6hRW5WOf0
‘Voters, not lawyers, choose the president’: Appeals court shoots down Trump suit in Pennsylvania
https://www.politico.com/news/2020/11/27/appeals-court-trump-campaign-pennsylvania-440813
自分が任命した裁判官に正論言われるトランプ
https://www.politico.com/news/2020/11/27/appeals-court-trump-campaign-pennsylvania-440813
自分が任命した裁判官に正論言われるトランプ
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:58:10.33 ID:8bJye55u0
>>44
錬金術みたいな寝言言ってんじゃねーとか言われてて笑った
錬金術みたいな寝言言ってんじゃねーとか言われてて笑った
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:52:03.02 ID:YHx5scNK0
バイデンが8000万票を獲得できる人間とは思えない
だから不正選挙なんだ、って最近トランプ言ったよな
案の定、最初からその程度の話なんだなと
確たる証拠はないけど絶対おかしい!って駄々こねてるだけで
だから不正選挙なんだ、って最近トランプ言ったよな
案の定、最初からその程度の話なんだなと
確たる証拠はないけど絶対おかしい!って駄々こねてるだけで
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:54:16.48 ID:h/fErSSH0
>>48
10-20%は自分が嫌いな人間だって自覚してないんだろう
10-20%は自分が嫌いな人間だって自覚してないんだろう
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:54:18.47 ID:RB2v04Bx0
>>48
普通にバイデン票を数十回も集計やったって証言ある上に
ドミニオンの鯖も押さえられてるのでデマ流してもどうにもならんよ?
普通にバイデン票を数十回も集計やったって証言ある上に
ドミニオンの鯖も押さえられてるのでデマ流してもどうにもならんよ?
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:56:43.28 ID:0egCk+oj0
>>57
ネットで言ってるだけで偽証罪になる法廷で証言する勇気のない証人ですか?w
ネットで言ってるだけで偽証罪になる法廷で証言する勇気のない証人ですか?w
68: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:57:36.10 ID:h/fErSSH0
>>57
だから、それを具体的な証拠添えたうえで
不正だって直接訴訟しろって怒られてるの
言ってるだでは何の証拠にもならんと
だから、それを具体的な証拠添えたうえで
不正だって直接訴訟しろって怒られてるの
言ってるだでは何の証拠にもならんと
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:55:12.24 ID:wpcrDST20
>>48
不人気のバイデンが8000万票を獲得だからな
トランプ憎しだけでこの票は異常だな。
不人気のバイデンが8000万票を獲得だからな
トランプ憎しだけでこの票は異常だな。
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:56:00.27 ID:EVHIv7km0
>>59
それだけ嫌われてるのだろ
それだけ嫌われてるのだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:57:23.05 ID:nvrSjaQd0
>>59
トランプ憎しじゃなくてコロナ対策への批判票じゃねーの?
トランプ憎しじゃなくてコロナ対策への批判票じゃねーの?
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:56:17.12 ID:8Fb6y2YH0
>>48
トランプ信者「見るからに不正だ。不正は明らかなのになんでわからないの?不正見た人がいるよ!」
一般人「だから証拠、そちら側の証人だけじゃなくて物証は?」
トランプ信者「見たら明らかじゃん!」
こりゃ平行線だわな
トランプ信者「見るからに不正だ。不正は明らかなのになんでわからないの?不正見た人がいるよ!」
一般人「だから証拠、そちら側の証人だけじゃなくて物証は?」
トランプ信者「見たら明らかじゃん!」
こりゃ平行線だわな
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 08:57:05.25 ID:vi1H7JnU0
最高裁は法律審です
最高裁で事実審理はしません
地方裁で出た事実認定を法律で判断をするだけです
最高裁で事実審理はしません
地方裁で出た事実認定を法律で判断をするだけです
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:08:20.54 ID:8bJye55u0
>>78
そうなったらジュリアーニも報われねーな
まあ自己保身を計ったからどっちもどっちか
そうなったらジュリアーニも報われねーな
まあ自己保身を計ったからどっちもどっちか
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:01:46.16 ID:YHx5scNK0
バイデンに投じられた8000万票のうちの確実に何割かが
人間としてのトランプへの不信任票
今回の結果をcharacter mattersって色んな人が言ってるじゃん
やべーやつが大統領なのが嫌だって話
人間としてのトランプへの不信任票
今回の結果をcharacter mattersって色んな人が言ってるじゃん
やべーやつが大統領なのが嫌だって話
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:07:16.20 ID:umd03kEJ0
>>79
やべー奴が嫌で、もっとやべー奴を選んでしまった感じだね
どちらも地雷
やべー奴が嫌で、もっとやべー奴を選んでしまった感じだね
どちらも地雷
106: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:09:44.25 ID:upniYSfr0
>>100
バイデンもやべーけどトランプ信者と信者を煽ることに躊躇がないトランプみてると
バイデンがのが多少はマシだと思う
バイデンもやべーけどトランプ信者と信者を煽ることに躊躇がないトランプみてると
バイデンがのが多少はマシだと思う
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:01:59.99 ID:rFE/bhQL0
ジュリアーニが上告
↓
連邦最高裁でも却下
↓
終戦
こう予測する
証拠がないからどうしようもない
↓
連邦最高裁でも却下
↓
終戦
こう予測する
証拠がないからどうしようもない
83: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:03:08.39 ID:cnAbpvkM0
これが伝説のビッグな訴訟だった?
91: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:05:19.38 ID:rFE/bhQL0
>>83
それはGA州でのパウエルおばさんのほうだとおもう
これ
https://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/COMPLAINT-CJ-PEARSON-V.-KEMP-11.25.2020.pdf
証拠は相変わらず無し
それはGA州でのパウエルおばさんのほうだとおもう
これ
https://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/COMPLAINT-CJ-PEARSON-V.-KEMP-11.25.2020.pdf
証拠は相変わらず無し
84: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 09:03:26.66 ID:qIpUtQQr0
まあトランプは最後まで戦えば良いんじゃないの
なんか悪あがきがどうとか言う奴等も居るけど
戦いだから最後まで悪あがきするのは当たり前だし
泥水すすっても生き延びろとか言うだろ
なんか悪あがきがどうとか言う奴等も居るけど
戦いだから最後まで悪あがきするのは当たり前だし
泥水すすっても生き延びろとか言うだろ
コメント